札幌に住んでいる方で車を持っている方は夏タイヤと冬用のスタドレスタイヤを合計で2セット持っている方がほとんどだと思います。
安いタイヤを購入したいけれども新品のタイヤが高いので、中古タイヤを検討している方も多いのではないでしょうか。そこで札幌でおすすめの中古タイヤを取り扱っているおすすめの店舗を紹介します。
- 中古タイヤの選び方ポイント
- アジアンタイヤなどの新品激安タイヤを検討してみてはどうか
- 中古タイヤの購入前に知っておきたいポイント
- ネットではなく実店舗で購入するメリットもある
- 札幌でおすすめの中古タイヤ店舗
- 不要になったタイヤは買い取りしてもらうことをおすすめ
中古タイヤの選び方ポイント
中古タイヤを選ぶ際に重要なポイントはいくつかあります。タイヤの状態やサイズ、さらには購入前のチェック項目について解説します。
札幌で中古タイヤを購入するメリット
札幌で中古タイヤを選ぶメリットには、コスト面だけでなく、環境への配慮や即日取り付け可能な店舗の利便性が挙げられます。それぞれの利点を詳しく紹介します。
例えば中古のタイヤを通販で購入したとしても、本州などから発送になった場合、到着までに日数が必要となるのがデメリットです。札幌市内で中古タイヤが購入できれば、店舗の混雑具合によりますが、即日取り付けが可能になります。もちろんホイールセットの場合は自分で交換しても良いでしょう。
中古タイヤを購入するデメリット
自分の希望するタイヤが見つからない場合がある
中古タイヤは新品と比較すると在庫が限られるため、自分の希望する値段で希望する種類のタイヤが見つからないという可能性があるのがデメリットです。
また、好みのタイヤが見つかったとしてもタイヤが古かったり、摩耗していて寿命が短いといった可能性もあります。
ホイールが好みではない場合がある
中古タイヤのみを購入する場合は問題有りませんが、希望するタイヤが見つかったとしてもホイールが好みではないとうこともあります。
アジアンタイヤなどの新品激安タイヤを検討してみてはどうか
中古タイヤは商品ごとに状態が違うため、あまり知識がない人が購入するのにはリスクがあります。ですので、新品のアジアンタイヤなどと値段などの条件を比べて購入することをおすすめします。
アジアンタイヤは性能が悪いイメージをお持ちの方もいますが、自動車メーカーから新車純正採用されているタイヤもあるので、国産タイヤと比較して性能も遜色ない商品もおおくあります。もちろん値段が安いだけで品質が悪いタイヤもあるので、信頼できるショップで信頼できるアジアンタイヤを購入することが必要です。
また、アジアンタイヤはよくわからないので不安という方はオートバックスなどで販売しているオリジナルブランドのタイヤMaxrun Efficiaなどは比較的安く購入できるので国産メーカーが良い方にはおすすめです。

オリジナルブランドのタイヤは中国などのアジアンタイヤだけだと思っていたけれども国産のタイヤもあるんだね
その他にもカーポートマルゼンで独占販売しているミニバン専用のPROXES FD1などは値段が安くてコストにこだわる方にはおすすめです。
中古タイヤの購入前に知っておきたいポイント
中古タイヤは商品によって状態が違うので、購入する際に注意すべきタイヤの状態や異常のチェックポイントについて解説。安心して購入するためにポイントを解説します。
タイヤの状態チェックポイント 製造年月の確認
タイヤはサイドウォール部分にタイヤの製造年月が記載されています。4桁の数字で書かれており、例えば1023と書かれていた場合、2023年の10週目に製造されていることを表しています。
タイヤの溝が残っていて見た目が問題なくても劣化している可能性があるので、製造から5年以上経過しているタイヤは値段が安くても避けた方が良いでしょう。
タイヤサイズの確認方法
中古タイヤを装着する際は純正と同じタイヤサイズを購入することを安全面を考慮しておすすめします。タイヤホイールセットの購入ではなくタイヤのみを購入する場合はサイズがホイールに合っているかを確認することが必要です。タイヤを引っ張っているとかがなければ今装着しているタイヤと同サイズで良いでしょう。
タイヤサイズを確認する方法を2つ紹介します。まず1つ目は車に貼られているシールを確認する方法です。多くの日本車の場合、運転席のドアを開けた内側にタイヤサイズが記載されたシールが貼られています。それが純正のタイヤサイズです。
2つ目の確認方法はタイヤを確認する方法です。タイヤのサイドウォールに記載されています。写真の画像で説明すると@@@がタイヤサイズです。
ネットではなく実店舗で購入するメリットもある
実店舗で中古タイヤを購入することは商品の受け取りまでの日数以外にもメリットがあります。
メリットとしては商品の状態を確認しやすいという点と店員さんに相談しやすいというメリットがあるので、通販が苦手な方やどんなタイヤを購入したら良いかわからないという方には実店舗で購入することをおすすめします。
札幌でおすすめの中古タイヤ店舗
札幌市中央区のおすすめ中古タイヤ店
石上車輌 タイヤショップ 伏見店
所在地:北海道札幌市中央区南15条西19丁目2-1
北海道で有名な中古自動車部品を取り扱っている会社です。中古タイヤ・ホイールセットの販売としては道内最大級の品揃えで希望するタイヤが見つかるのではないでしょうか。
タイヤやホイールの買取も行っており、最短で10分で査定が完了するのもメリットです。
札幌市北区のおすすめ中古タイヤ店
格安タイヤトレッド 札幌新琴似店(トレッド・イエローハット)
所在地:北海道札幌市北区新川700-4
中古タイヤや新品タイヤだけではなく、アウトレット商品も販売しています。アルミホイールやタイヤの買取も行っています。イエローハットのグループ会社ということで安心感があります。
また、通販にも力を入れており、ヤフーショッピング・楽天市場・ヤフオクでも商品を販売しています。
H-WORKS
所在地:北海道札幌市北区篠路町拓北40-186
点検・検査を行った高品質な中古タイヤを取り扱っています。タイヤとホイールの専門店なので技術があり、相談も親身に聞いてくれるため、相談して購入したいというかたにおすすめです。また、買取も行っています。タイヤの交換や買取は予約が必要です。
石上車輌 タイヤショップ 屯田店
所在地:北海道札幌市北区屯田6条7丁目1-22
札幌市東区のおすすめ中古タイヤ店
アップガレージ 札幌東雁来店
所在地:北海道札幌市東区東雁来10条4丁目1-30
国内226店舗あるカー用品の買取販売を行っているショップです。20年以上の歴史がある日本最大級のお店です。
もちろん中古のタイヤやホイールなどを取り扱っており、店舗によってはホイール無料試着や新品のタイヤを取り扱っています。
札幌新発寒店・札幌東雁来店・札幌平岡店・札幌厚別店はホイール無料試着のサービスがあるので、購入後自分の車に取り付けて見たらイメージと違ったということを防げます。
また、送料はかかってしまいますが、通販も行っています。
格安タイヤトレッド 札幌東苗穂店(トレッド・イエローハット)
所在地:北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目-4-56
格安タイヤトレッドの札幌東苗穂店です。概要は札幌新琴似店の項目を御覧ください。
タイヤヴィレッジ 伏古店
所在地:北海道札幌市東区伏古8条2丁目6-22
2023年に伏古店がオープンしました。概要については中の島店をご覧ください。
石上車輌 タイヤショップ 新道店
所在地:北海道札幌市東区東苗穂6条1丁目18-25
札幌市西区のおすすめ中古タイヤ店
タイヤセレクトC`Sカーズ 札幌山の手 Caf’e
所在地:北海道札幌市西区山の手3条4丁目2-8
タイヤセレクトはダンロップのタイヤショップですのでタイヤに関する知識が豊富で安心感があります。中古のタイヤも取り扱っており、ダンロップでだけではなく他のメーカーの中古タイヤも取り扱っています。
タイヤ無料点検も行っているので、今装着しているタイヤがまだ大丈夫か心配の方は相談してみることをおすすめします。
札幌市白石区のおすすめ中古タイヤ店
ネクスト・ワン
所在地:北海道札幌市白石区本通21丁目北1-17
中古タイヤやホイールを買取や販売を行っています。バッテリーの引取りや廃車買取も行っています。
TIRE EXCHANGE
所在地:札幌市札幌市白石区東米里2109-3
新品や中古のホイールやタイヤを取り扱っているだけではなく、予算にあった中古タイヤを探してくれるので、近くの方は相談してはどうでしょうか。また、持ち込みでのタイヤの組み換えや買取も行っています。
札幌市豊平区のおすすめ中古タイヤ店
タイヤヴィレッジ 中の島店
所在地:北海道札幌市豊平区中の島2条10丁目1-22
新品と中古タイヤホイール専門店です。客に寄り添ったサービスがメリットです。タイヤ預かりサービスを行っており、自宅にタイヤの保管する場所が無いという方におすすめです。
LINEでのタイヤ・ホイールの買取査定も行っています。
石上車輌 タイヤショップ 月寒店
所在地:北海道札幌市豊平区月寒東2条10丁目4-17
札幌市厚別区のおすすめ中古タイヤ店
タイヤショップアジアン
所在地:北海道札幌市厚別区厚別西5条5丁目3-10
中古タイヤやアウトレットタイヤを豊富に取り扱っています。有料のアジアン会員になると作業工賃が半額になるというメリットがあります。
また、不要になったタイヤやホイールはその場で買取も行ってくれます。
札幌市手稲区のおすすめ中古タイヤ店
石上車輌 タイヤショップ 宮の沢店
所在地:北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目9-12
アップガレージ 札幌新発寒店
所在地:北海道札幌市手稲区新発寒5条3丁目1-1
札幌市清田区のおすすめ中古タイヤ店
タイヤワールド館BEST 清田店
所在地:北海道札幌市清田区清田410-2
国内外のタイヤやアルミホイールの買取販売やコーティング・オイル交換も行ってくれます。タイヤやホイールはプロの品質審査をクリアした商品を販売しているので安心です。
ホイールも26インチまで組み換えが出来るので、大径のホイールを装着している方で店舗が見つからないという方におすすめです。
清田店以外にも北海道には帯広店・苫小牧店などがあり、その他にも札幌の三光グループの販売店としてタイヤセンター SANKOがあります。
石上車輌 タイヤショップ 美しが丘店
所在地:北海道札幌市清田区美しが丘1条4丁目1-12
お店の特徴はタイヤショップ 伏見店の項目を御覧ください。
アップガレージ 札幌平岡店
所在地:北海道札幌市清田区平岡一条5丁目1-1
札幌市南区のおすすめ中古タイヤ店
石上車輌 タイヤショップ 藤野店
所在地: 北海道札幌市南区藤野2条5丁目1-5
札幌市近郊のおすすめ中古タイヤ店
伊丹車輌 WAREHOUSE
所在地:北海道北広島市輪厚630番地
伊丹車輌のリサイクルセンター隣にあります。サマータイヤとスタッドレスタイヤ合わせて400セット以上を販売しており、その他にもアルミホイールや純正部品のリサイクルパーツも多く取り扱っています。店舗に行くのが難しいという方はヤフーショッピングでも商品を購入することが可能です。
石上車輌 タイヤショップ 恵庭店
所在地:北海道恵庭市下島松801-3
不要になったタイヤは買い取りしてもらうことをおすすめ
タイヤを取り替えた際に不要になったタイヤをお金を払って処分してもらっている方も多いのではないでしょうか。買取してもらえば処分の費用もかからず買い取ってもらえる可能性があるのでアップガレージなどに買い取ってもらうことをおすすめします。もちろんメルカリなどのフリマやネットオークションに出品するのもおすすめです。
コメント