私も実際装着しているスタッドレスタイヤの一つとしてナンカンAW-1があります。
オートウェイで扱っている輸入スタッドレスタイヤなので気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでナンカンの評判や性能について解説します。
実際に私がAW-1を装着したレビューや評価を別記事で公開しています。

NANKANG AW-1の評価やレビュー
アイスバーンや雪道でも国産のスタッドレスタイヤと変わらないとのレビュー
凍結路面や雪道でも以前装着していた国産メーカーのスタッドレスタイヤと比較しても性能が変わらないというレビューがあります。
ナンカンAW-1はかなりいいと思う!
レパードに履いて地元の凍結路面やら奥日光やら行ったけど国産と比べても変わりないし3シーズン目だけど硬化もせず、リピート確定。
スタッドレス履いて高速1万キロ近く走ったけどそんな減らないし— 鴨だし醤油 (@SV_0732) January 25, 2023
今回の冬シーズンにスタッドレスをブリザックから圧倒的に安いナンカンAW-1にしてみたけど、全然良いねこれ。目から鱗。今までブリザックばかりでしたが、もう買う理由が無くなった…。
— 藤川直人(ななおと) (@namazumana) January 5, 2022
コストパフォーマンスが高いというレビュー
値段が安いのに冬道での効きも良く、減りも遅いので寿命も長そうというレビューがあります。
他にもオートウェイの公式サイトにNANKANG AW-1のユーザーレビューなどが公開されているので、確認してみることをおすすめします。
BRZにナンカンAW-1履かせてる🛞
普通に曲がる止まる出来るしコスパは良いと🙆
一昨年の大雪乗り切れたし⛄️— asage💉ZD8 (@230rAsage) September 22, 2023
ドライでのコントロール性が悪いというレビュー
氷上や雪上の性能は悪くないが、ドライでのコントロール性が悪いといったレビューがあります。
なお、空気圧を上げると改善されるといったレビューがあります。
AUTOWAYカスタマーセンターでも降雪が無い路面では空気圧を上げることを推奨しているとの事でした。
スタッドレス新品購入した。ナンカンAW-1 安価なアジアンタイヤを3シーズンで交換する戦法で2セット目
これまでの評価としては、氷上雪上性能は悪くないけど、ドライでの安定感は辛いって感じ。空気圧上げるとドライではだいぶ良い👍205/60/16で1本1万くらい。今年はいつ履き替えようかな。 pic.twitter.com/6C8ox2K9iW— Spooksスプー (@spooks_cyberia) October 25, 2023
静粛性が高いというレビュー
静粛性も悪くなく、燃費も夏タイヤと比べて変わらないというレビューがあります。
レガシィのスタッドレスタイヤを5シーズン履いたナンカンSN-1からナンカンAW-1に交換。
ドライ路面でのハンドリングと静粛性はかなり良い。
燃費も夏タイヤと殆ど変わらない感じ。
氷雪上性能にも期待。 pic.twitter.com/nH37lTnvDm— 休憩30分🍥 (@crewtaxi) December 8, 2021
NANKANG AW-1の性能
NANKANG AW-1はNANKANG ESSN-1と比較して氷上性能などが向上しています。
また、北海道でテストされている商品なので、北海道や東北の方にも安心して頂けるのではないでしょうか。
氷雪路面を重視している
AW-1はアイスバーンの路面の発進時でもトラクションがかかりやすい為、スリップすることが少なくなっています。
特に氷上性能はNANKANG ESSN-1と比較して向上しています。
摩耗寿命が向上している
AW-1は氷上性能を重視しているスタッドレスタイヤですが、タイヤの摩耗性に配慮されたコンパウンドを採用している為、摩耗性の寿命はESSN-1と比較して長くなっています。
静粛性が向上
パターンノイズが低くなり、静粛性と快適性が向上しています。
NANKANG AW-1と他のスタッドレスタイヤとの比較表
タイヤサイズが215/45R17の場合
値段は当サイト調べ
ブランド | タイヤ名 | 値段 | ロードインデックス | 速度記号 |
NANKANG | AW-1 | 約11,800円 | 91 | Q |
ZEETEX | WP2000 | 約7,700円 | 91 | T |
DAVANTI | WINTOURA+ | 約9,900円 | 91 | V |
GOODYEAR | ICE NAVI 7 | 約22,000円 | 87 | Q |
NANKANG AW-1より安いアジアンタイヤはあるが不安もある
オートウェイでは様々な海外メーカーの夏冬タイヤを取り扱っています。
NANKANG AW-1より安い海外スタッドレスタイヤはありますが、AW-1は人気がありかつ、レビューも多く確認できるため、安心です。
GOODYEAR ICE NAVI 7の半値近い
NANKANG AW-1より安い海外タイヤがあるとはいえ、国産のスタッドレスタイヤである GOODYEAR ICE NAVI 7と比べると半値近い値段で購入できます。
ICE NAVI 8やBRIDGESTONE BLIZZAK VRX3は更に高価なので、AW-1の安さがわかるかと思います。
NANKANG AW-1のメリットとデメリット
国産タイヤと比較して値段が半分以下のことも
他にも値段が安い海外スタッドレスタイヤがある
大手通販サイトで値段が安い海外スタッドレスタイヤが欲しい方におすすめ
NANKANG AW-1は北海道でテストされたスタッドレスタイヤで氷上性能も高いと評判です。
海外タイヤであっても冬道での性能は犠牲にしたくない方や海外タイヤを購入したことがなくどの通販サイトで購入したら良いかわからないという方には輸入タイヤ累計販売本数No.1のオートウェイが安心ではないでしょうか。
コメント